匍匐前進日記

行政職で森林・林業にかかわってましたが、現在は民間で働き出しました。記事のテーマは業務関連の資格と時々パソコンの話ってところです。So-netから移行してきました(20160620)。移行前のは20100107~。記事は時々加筆修正します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

年末のドローン練習

DJIからMavic Miniが発売されて、Bebop2の存在価値が完全になくなってしまった。Parrotの自動航行アプリもDJIのGS Proと比べるとおもちゃレベルだし。Amazonでも品切れになってるのでほんとに終わってます。もうちょっと我慢すりゃよかったと後悔ひとしきり…

作業計画書ってどこまで浸透してんのか?

最近労働安全衛生からみの仕事が多くて、フルハーネスやらチェーンソーの特別教育のこと調べてたら、厚労省のチラシに「?」な項目があって気になって調べてみた。 問題のちらし↓。問題の箇所は4ページ目の3-(1)のところ。 https://www.mhlw.go.jp/content/0…

第2種電気工事士試験が終わって

第2種電気工事士の技能試験を受けてきました。 今回は電気ライセンス研究所さんの直前講習を受けてから受験でした。 たった2日間の講習でしたが、かなり実践的な内容で、受講してよかったと思います。 講習にはいろんな年代のいろんな身なりの人が来ていて、…

QGIS活用講座行ってきました

先週木曜日(11/21)開催のQGIS活用講座に行ってきました。 20191121q22gis.peatix.comLandsat8の画像を材料にラスタ計算機を使ったNVDIを計算する方法も教えてもらいました。こんなバッグ↓ももらってきました。 ロゴの意味がわからない下の子に使ってもらう…

電話帳が成長中

filemakerで作成してた電話帳ですが、Gmail送れるようにして、メモを記録できるようにして、と成長してきました。 現在、TOPメニューができて、 左がメモ機能、真ん中が電話帳。右の写真は現在構想中。 ↓メモ機能は自分さえ分かればいいので、自分が欲しい項…

とりあえずお外で練習できました

先日ドローン飛行の届け出をした馬見丘陵公園で午後から練習できました。 曇りで風のない日でしたので撮影には比較的向いてる日でした。 とはいえ休日。ちいさなお子さんを連れた家族連れからお年寄りまで結構利用者が多くて離陸を見合わせることもしばしば…

都市公園でドローン操縦練習

奈良県営公園はドローンの飛行について届出制をとっています。 www.pref.nara.jp事前に下見をして、利用者のほとんどいないエリアで見通しのききそうなところを選んだうえで、公園管理事務所に手続きに行ってきました。 平日しか受け付けていただけないのと…

Metashapeの研修での操作メモ

Metashape プロフェッショナル版、とてもじゃないが職場でも正規ライセンスは買えない。現在使ってる30日間試用版は研修に合わせてギリギリ前日にインストールしたもの。宝くじでも当たらない限りは、HDD入れ替えたりしないと多分同じマシンではつかえまい。…

ドローンの安全な運航のために

またもや内山さんのリサーチマップからのネタです。 組織内で運用マニュアルとか日々の点検リストを整備してるところも多いと思いますが、ドローンの構造とかセンサー・制御の仕組みを知ったうえでマニュアルや点検リストを使用するのは大事なことだと思って…

災害事例データベースと今昔マップ

おとといのGIS学会のハンズオン研修で教えてもらった内山さんのリサーチマップの中のリンクに↓がありました。いままでこうした取り組みがあることを知りませんでした。 dil.bosai.go.jp いろんな文献に記録されてる災害を地図上で見れます。文献が元なので、…

SfMハンズオン研修、楽しかった!

とりあえず研修の成果です↓ 素材写真(徳島大・常三島キャンパス内) 3D合成後 iPhoneで撮った写真なので、位置情報は削除して合成しました。Metashape、楽しいソフトですね。なんでも3D化したくなるのわかります。 ドローン画像の合成が本番なのですが、ざっ…

SfMハンズオン研修(事前準備)

前から調子が悪かったThinkPad X201がさらに調子悪くなって、現状では10回に1回程度しかちゃんと起動してくれなくなってしまった。 これは買い替え時か?ということで、明日の徳島大でのSfMハンズオン研修でも使えるものを探したところ(中古で)、DELLのLatit…

台風の備えに

関西にも明日最接近する台風19号。 燃料、水、ろうそく、ラジオ、電池のほか、仕事で使うかもしれないQGISと基盤地図情報、国土数値情報を用意してみたり。 qgis.org www.gsi.go.jp nlftp.mlit.go.jp ↓で紹介した手引きに基づいた取り組みも使わないといけな…

QGIS活用講座[ラスタ編] 関西でもやんないかな?

20191121q22gis.peatix.com 東京池袋で開催予定。高精細なDEMデータでゼロ字谷の検出とか治山・防災用途でラスタ解析が重要になりそうなので、夜行バスで行ってみることにしました。 会社で伝達研修できたらいいなと。 しかしもう少し近所、せめて名古屋あた…

LibreOfficeを選択肢に

会社でマイクロソフトオフィスを使わないなら、LibreOfficeはどうですか?ておすすめしてる今日この頃。ふつうに使うだけなら十分な機能があります。 twitterでみつけたのですが、↓こんな機能もあるようです。 PDFでフォーム作れるということは知っていたが…

SfM写真測量ハンズオン研修

GIS学会のメールを見落としてましたが、今月19・20日に徳島大学で第28回地理情報システム学会研究発表大会が開催されます。 www.gisa-japan.org ハンズオン研修も予定されてます。 http://www.gisa-japan.org/file/201900913hs.pdf その中の一コマに、SfM写…

FilemakerGoで使う電話帳

FileMakerで施工プロセスチェックリスト作成支援ツールを作り中。リリースのめどが立ってきた。 無料で配れるランタイム版を作成できるのがFileMakerのいいところですが、iOSデバイス用のちょっとしたツールも短時間で作れます。 1時間くらいで作った↓電話帳…

ジオタグ付き写真からポイントデータをつくるQGISプラグイン

Pythonを勉強し始めたきっかけとしてはQGIS3でジオタグ付き写真のポイントを落としたい、ってところでした。 アリンコの速度で勉強した結果、フォルダ内のファイル名を取得して、各ファイルのExif情報から緯度経度を取得してリストに入れるところまでは理解…

(修正しました)バッテリが煙を吹いて焦った話

リポバッテリーを食塩水中で放電する方法を実施したのですが、必ずしもこの方法が処分のための前処理として正しいわけではないようなので、修正しました。場合によっては放電処理後のバッテリーを回収してもらえない場合もあるようです。 あと、食塩水中での…

Bebop2のマニュアル

公式サイトでダウンロードできるものをみつけられないBebop2のマニュアル。 ネットで検索した結果、見つけられものが↓。 本体:Bebop2 - Free Pdf Manuals Download スカイコントローラ2:PARROT SKYCONTROLLER 2 QUICK START MANUAL Pdf Download. 本体(日…

三度目Pythonの勉強してみます

ほんとは二種電の試験が近いのでそっちに集中しないのいけないのですが、そういうときに限って違うことやってします。急にPythonの勉強をしたくなって、PAIZAで動画見だしたりしてます。 いままで、少なくとも2回はPythonの勉強をしようと思ってた時期があっ…

ドローン飛行訓練

6月前半の週末を利用してドローンオアシスさんのところでPhantom3で飛行練習してきました。 www.droneoasis.netサイトでも若干アクセスについては注意が必要な感じでしたが、実際、目的地に近づくにつれて道が細くなるのですが、ナビの設定が正しければ大丈…

二種電の筆記、なんとか終わったけどもう次の話

本日の第二種電気工事士の筆記試験、自己採点ですが、44/50で合格圏内でした。解答は電気資格対策センターさんのサイトが15:30頃に公開されたのを参照しました。 www.den-s.comとりあえず、一息つけました。 次は7月下旬に技能試験があるのでまた奥さんに疎…

二種電試験まであともうちょっと

今年は電気関係の勉強に力を入れてます。今までも取ろうとして技能試験で中途半端になってしまって結局受かりませんでした。とりあえず6/2の筆記試験を目指して最後の追い込み中。 以前は講習のテキストやオーム社の本で勉強してましたけど、今年は本をこの…

Garmin GPSのファームアップデートがすごい

連休も後半に突入ですが、明日から四国にむけて出発予定なので、スマホもあるのにGPSMAP64(英語版・2014年購入)を引っ張り出していじってました。エネループを使ってるのでその設定をしたかったのですが、確かにあったはずのバッテリーの種類を選択するメニ…

QGIS+PostGISの解説本

今週心待ちにしてた新刊本が届いて、ちょっとづつ読んでるところ。愛知大学の地域連携研究センターの成果を出版の形で世に出されたようです。書籍だけが成果の表し方じゃないんでしょうが、再現性のあるノウハウについてはドキュメントや書籍の形で出してい…

「多様な主体が管理する道活用の手引き」ができたそうです

前にたまたま国土地理院のWEBページでみつけた「多様な主体が管理する道活用」の話ですが、 morinogps.hatenablog.com その手引きができたようです。 www.gsi.go.jp 林道や森林作業道も情報提供の対象になってます。具体的には十分な調査・確認が必要、とさ…

ドローンの飛行練習場所探し

自由に現場に出れる部署に今いないので、練習場所に不自由しています。DID地区では要許可行為になるので飛ばせない。 ドローンフライトナビでDID地区外の自分の住んでる自治体の公園を探してみたんですが、管理者に問い合わせると、条例等で明確に禁止になっ…

ドローンの賠償保険(業務用)

東京海上の支店に超ビジネス保険について問い合わせしたんですが、結果的に案内・見積もりが来たのが施設賠償責任保険でした。 ドローン本体の価格がBebop2は4万円程度とDJI製品に比べると安いので、機体の修理代は保証されないのは覚悟してたんで、第三者へ…

Bebop2のサードパーティ製バッテリのトラブル

Parrot社製Bebop2ドローンを昨年11月に購入したのですが、実際あんまり飛ばしてない。まだお外にも連れてってません。 練習するにも替えバッテリは必須なので、サードパーティ製のバッテリを2つ買いました。買ったのはコレ↓ ELEOPTION ドローン用バッテリー …