匍匐前進日記

行政職で森林・林業にかかわってましたが、現在は民間で働き出しました。記事のテーマは業務関連の資格と時々パソコンの話ってところです。So-netから移行してきました(20160620)。移行前のは20100107~。記事は時々加筆修正します。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Metashapeの研修での操作メモ

Metashape プロフェッショナル版、とてもじゃないが職場でも正規ライセンスは買えない。現在使ってる30日間試用版は研修に合わせてギリギリ前日にインストールしたもの。宝くじでも当たらない限りは、HDD入れ替えたりしないと多分同じマシンではつかえまい。…

ドローンの安全な運航のために

またもや内山さんのリサーチマップからのネタです。 組織内で運用マニュアルとか日々の点検リストを整備してるところも多いと思いますが、ドローンの構造とかセンサー・制御の仕組みを知ったうえでマニュアルや点検リストを使用するのは大事なことだと思って…

災害事例データベースと今昔マップ

おとといのGIS学会のハンズオン研修で教えてもらった内山さんのリサーチマップの中のリンクに↓がありました。いままでこうした取り組みがあることを知りませんでした。 dil.bosai.go.jp いろんな文献に記録されてる災害を地図上で見れます。文献が元なので、…

SfMハンズオン研修、楽しかった!

とりあえず研修の成果です↓ 素材写真(徳島大・常三島キャンパス内) 3D合成後 iPhoneで撮った写真なので、位置情報は削除して合成しました。Metashape、楽しいソフトですね。なんでも3D化したくなるのわかります。 ドローン画像の合成が本番なのですが、ざっ…

SfMハンズオン研修(事前準備)

前から調子が悪かったThinkPad X201がさらに調子悪くなって、現状では10回に1回程度しかちゃんと起動してくれなくなってしまった。 これは買い替え時か?ということで、明日の徳島大でのSfMハンズオン研修でも使えるものを探したところ(中古で)、DELLのLatit…

台風の備えに

関西にも明日最接近する台風19号。 燃料、水、ろうそく、ラジオ、電池のほか、仕事で使うかもしれないQGISと基盤地図情報、国土数値情報を用意してみたり。 qgis.org www.gsi.go.jp nlftp.mlit.go.jp ↓で紹介した手引きに基づいた取り組みも使わないといけな…

QGIS活用講座[ラスタ編] 関西でもやんないかな?

20191121q22gis.peatix.com 東京池袋で開催予定。高精細なDEMデータでゼロ字谷の検出とか治山・防災用途でラスタ解析が重要になりそうなので、夜行バスで行ってみることにしました。 会社で伝達研修できたらいいなと。 しかしもう少し近所、せめて名古屋あた…

LibreOfficeを選択肢に

会社でマイクロソフトオフィスを使わないなら、LibreOfficeはどうですか?ておすすめしてる今日この頃。ふつうに使うだけなら十分な機能があります。 twitterでみつけたのですが、↓こんな機能もあるようです。 PDFでフォーム作れるということは知っていたが…

SfM写真測量ハンズオン研修

GIS学会のメールを見落としてましたが、今月19・20日に徳島大学で第28回地理情報システム学会研究発表大会が開催されます。 www.gisa-japan.org ハンズオン研修も予定されてます。 http://www.gisa-japan.org/file/201900913hs.pdf その中の一コマに、SfM写…

FilemakerGoで使う電話帳

FileMakerで施工プロセスチェックリスト作成支援ツールを作り中。リリースのめどが立ってきた。 無料で配れるランタイム版を作成できるのがFileMakerのいいところですが、iOSデバイス用のちょっとしたツールも短時間で作れます。 1時間くらいで作った↓電話帳…

ジオタグ付き写真からポイントデータをつくるQGISプラグイン

Pythonを勉強し始めたきっかけとしてはQGIS3でジオタグ付き写真のポイントを落としたい、ってところでした。 アリンコの速度で勉強した結果、フォルダ内のファイル名を取得して、各ファイルのExif情報から緯度経度を取得してリストに入れるところまでは理解…