匍匐前進日記

行政職で森林・林業にかかわってましたが、現在は民間で働き出しました。記事のテーマは業務関連の資格と時々パソコンの話ってところです。So-netから移行してきました(20160620)。移行前のは20100107~。記事は時々加筆修正します。

すごいもん見た気がする

明日、1級土木施工管理技士の2次試験なわけですが、Youtubeでいろんな講義を聞いてて、サイトからおすすめされる中にたまにすごいのが混じってる。

知ってる人は知ってたんだろうけど、↓こちらの方の配信内容が衝撃だった。

www.youtube.com

サムネイル写真がアレですが、内容は壮絶です。

私は発注者側監督員としての経験しかないし、現場は山間部の無筋コンクリート構造物しか担当してないから、躯体は有筋や鉄骨で電気・衛生・設備も物理的にも工程的にも入り組んだビル建設の現場の理不尽さがわかってなかった。

現職場で今年から導入されたeYACHO、記入した内容が瞬時にほかの端末にも共有されるところが便利で、ほかのチームの点検状況が把握しやすくて重宝しています。しかし本来は、ビル建築などの施工図が頻繁に変更される現場で、こうしたリアルタイムでの情報更新機能が必要で開発された機能だということが、この動画みてわかった気がした。

product.metamoji.com

割と初めのころから見てた↓こちらのブログももうずっと更新されてない。

constructiondeg.hatenablog.com生コン打設の記事を最後にブログが途絶えて2年以上経過してる。生コン打設はその後も続いただろうし、この日採取したサンプルの4週強度試験もあっただろうに。

ブログが書けなくなるようなことが仕事であったんじゃないかと思ってたけど、先のゆゆうたさんの動画を見てなんとなくつながった気がした。

どんな気持ちであの記事書いてたんだろうか?

 

高速道路の詳細点検をやってる現職場には、いろんな経歴を持つ同じ身分の派遣さんも多いけど、「施工管理はよりは働きやすい」て声はよく聞く。

施工管理の資格勉強をしてて、ふと手をとめて複雑な気持ちになってます。
(また勉強さぼってしまった。)

 

<20230930 追記>

そういや就職したての若者(IT関係)のブログで、はてなで↓こういうのがあって、更新されなくなって久しいけど、かえって侘しさが。

itsoldier0901.hatenablog.com単に飽きたからとかならいい。体壊したりしてなきゃいいけど。