匍匐前進日記

行政職で森林・林業にかかわってましたが、現在は民間で働き出しました。記事のテーマは業務関連の資格と時々パソコンの話ってところです。So-netから移行してきました(20160620)。移行前のは20100107~。記事は時々加筆修正します。

Scaniverseで3Dスキャン

今日は朝からインフルの予防接種。
おかげでなんかだるい。

昨日投稿したのにアクセス数が「4」とかどんだけ人気ないサイトやねん。
だるさが倍増。

 

昨日のみんキャプ×文化財クロストークで知ったScaniverseというスマホアプリ。
病院の帰りにさっそく使ってみた。

2022.minc.app

Metashapeは正直、ガチで3Dやるソフトだけど、ScaniverseはiPhoneで超簡単に3D作れます。
Peatixでみんキャプのハンズオンもやるそうで、さっそく申し込みしました。

みんキャプ アワード オンライン ハンズオン 2022年2月14日0:00-21:00

ちなみに今日作ったのがコレ。寸法も図れる。

高速道路の変状もこの技術で記録したらいいんじゃないの?
でもそしたらオイラたちクビだよね(最後は打音できる人が要るから全員とは言わないけど)。

みんキャプハンズオン講師のIwamaさん、Interface 1月号に原稿書いてる岩間さんと同一人物に違いないと思うけど、同記事では土木分野での活用について書かれてました。

LiDARと組み合わせて合成後のグニャグニャがもうちょっとマシになったら、

確かに工事現場の記録用に使えるんちゃう?治山の研究発表会とかでやってみたら?とか思った次第。会社でiPhone ProかiPad Pro買ってもらえたらすぐできそう。

技術革新が起こる瞬間に立ち会ってる感じがする。台風の目の中かシンギュラリティ・ポイントの真っただ中か?

ところで、3Dスキャンが普通になると、スキャンするなら俺自身の手で!的な権利とか、他人に勝手に3Dスキャンされない権利(個人情報保護的ななニュアンス)とか、3Dスキャンしていい権利(映像化権的なニュアンス)とかが問題になる未来が来たりして。